湖畔を見下ろす、カラマツと広葉樹の森

価 格 | 1,800,000円 |
所在地 | 北海道有珠郡壮瞥町東湖畔 |
公簿面積 | 23,606㎡(約7,140坪) |
地目 | 山林 |
樹種 | カラマツ約2ha、広葉樹約0.3ha |
接道条件 | 道道132号線沿い |
区域区分 | 都市計画区域外 |
取引形態 | 所有権の移転 |
年間固定 資産税額 | 1,179円程度 |
用途 | 林業経営、湖畔を見下ろすプライベートスペース |
アクセス | 壮瞥町役場から車で約6分 |
概要 | カラマツ(60~70年生)と広葉樹(30~50年生)からなる森です。 面積のうちカラマツ林は約2haとなっており、その他の山林は広葉樹林(トチ、ホオ、イタヤカエデなど)となっています。 カラマツは手入れがされていないものの、太い個体も多いです。 広葉樹についてはイタヤカエデが多い印象です。 太いイタヤカエデも残っており、家具材としても利用できそうです。 傾斜がきつく、道道からアクセスするためにはスイッチバックでの道付けが前提になります。 土質は石も多く道付けに向きますが、地下水位が高い印象のためヘアピンカーブを組むには難しいと思います。 都市計画区域外、農振法対象外のため建築は可能エリアですが、自然公園第二種特別地域に該当しています。 そのため、建物の建築や伐採については制限が掛かりますので、ご留意ください。 当該山林は5条森林となりますが、森林経営計画には入っておりません。 そのため、里山林活性化による多面的機能発揮対策事業の対象となります。(新規の場合は、9月30日までに申請が必要となります) ご連絡いただければ、具体的な位置や図面を送付いたします。 境界沿いにオレンジテープやピンクテープで印をつけているため、踏査も問題なく可能です。 ぜひ一度現地をご覧くださいませ。 |






お問い合わせ・ご相談はお気軽に
TEL:015-578-9720